サイトマップ プライバシーポリシー
申し込む
トップページ 製品導入メリット 推奨環境 機能紹介 ケーススタディ 利用料金 FAQ ご利用までの流れ 申し込み お問い合わせ
衆院選先手キャンペーン
製品導入メリット

選挙Padは、[事務所][外出先][参謀会議]の3つのシーンで作業負担を大幅に軽減。
効率的かつ戦略的な選挙活動をサポートします。

事務所では...
タブ1 タブ2 タブ3
タブ4 タブ5 タブ5
メリット画像
メリット画像

集められた後援会入会申込書(草票)をもとに
地図のマーキングをする地図づけ作業は、膨大な人と時間が必要です。
選挙Padなら、パソコンのデータを入れるだけで、
すべての箇所にマーキングされます。※1

メリット画像
メリット画像

名簿入力は、電話番号を入力するだけで、苗字や住所を一括表示。※2
電話帳データを搭載しているので、ミスのないデータベースを簡単に作成できます。

メリット画像
メリット画像

エクセルや各種年賀状ソフトで作成したデータをcsv形式で書き出せば、選挙Padに即利用可能。
データの蓄積が大切な選挙活動において、無駄のない作業ができます。

メリット画像

紙地図での作業は、物理的にどうしても限られた人数でしかできません。
選挙Padなら、複数のパソコンから同時入力いただくことが可能。※3
スタッフの力を有効に活用することができます。

メリット画像

電話用も名簿も簡単にプリント可能。
ご紹介者とその関係、訪問日や架電記録が記載できるので、丁寧な電話対応が可能です。

メリット画像

選挙Padの機能は、実際の選挙事務所の声を反映させて開発。他の名簿管理ソフトと違い、 必要最低限に機能を絞り込まれているので、ユーザビリティが高く、機能性の高さを実現しました。

ページトップへ
事務所では...
タブ9 タブ10 タブ11
タブ12 タブ13 タブ13
メリット画像
メリット画像

現在地を中心に、登録された訪問先を表示。
Googleマップを使用しているので、ショップやビル名なども表示。
訪問先までスムーズにナビゲートすることが可能です。※4

メリット画像
メリット画像

訪問後の感触もボタンをタッチするだけの簡単操作。
初めてiPadをさわる方でも、簡単に入力できます。
入力いただいたデータは、リアルタイムでサーバーにアップロードされるので、事務所の管理者が確認することができます。

メリット画像 メリット画像
メリット画像

市販の住宅地図は、戸別情報が膨大なので、現在地を探すのも大変。
選挙Padなら、[迷ったボタン]を押すだけで、現在地周辺の戸別情報が表示されます。
また、[航空写真]ボタンを押せば、周辺の詳細がわかるので、目的地に到着まで容易にナビゲートできます。※4

メリット画像

ポスターの掲出協力をお願いした際には、選挙Pad内のボタンで簡単入力。
選挙終了後に、ご挨拶に行く際の情報としても活用できます。

メリット画像

現在地の最寄りの訪問先の方向を表示するガイド機能を搭載。
効率的なルート設定に役立ちます。

ページトップへ
事務所では...
タブ6 タブ7 タブ8
メリット画像
メリット画像

後援会入会申込書(草票)の登録状況、訪問数とその感触、
電話連絡数とその感触などをリアルタイムに把握することが可能。
戦略構築にあたっての重要となるデータを掌握できます。※5

メリット画像
メリット画像

入力された後援会入会申込書(草票)の登録データは、
リアルタイムでWEBのマップ上にマーキング。
拡大・縮小が自由にできるので、自陣のエリアごとの状況の把握ができます。

メリット画像

選挙Padには、[優先訪問機能]を搭載。
管理者が最終訪問日の期間を指定することにより、効率的な訪問ルートを設定することが可能です。

ページトップへ

※1 住所の登録ミスや区画整理などにより、表示されない場合があります。
※2 電話帳の掲載情報をもととしているため、表示されない場合があります。
※3 同時入力には、オプションの申込みが必要です。
※4 通信会社の電波状況により、表示されない場合があります。
※5 電話帳の感触データは、入力いただいた時点で、データ反映されます。

選挙名簿や地図。これまで膨大な量の人手がかかってきた選挙作業。選挙のために開発された「選挙Pad」は、負担の多いこれらの作業を大幅に軽減。限りあるスタッフの力をもっと有効に活かすことできます!